宇佐市成年後見支援センターでは、権利擁護にまつわる様々なお悩みを解決するため、毎年2回、法律・福祉のよろず相談会を実施しています。この相談会では、法律・福祉の専門家(弁護士・社会福祉士)が皆様の困りごとに応じ専門的なアドバイスを行います。一人で悩まずご相談ください。
◉今は元気だが自分が認知症になったらどうしたらいいの?
◉自分が死んだあと子どものことが心配
◉親が高齢で独居なのだが、これからの生活が心配
◉成年後見人はどういった場合に必要なの?
【お問合せ・申込先】
宇佐市社会福祉協議会(宇佐市成年後見支援センター)
〒879-0455 宇佐市大字閤437番地
℡ 0978-33-0725