転倒予防推進
◎地域に根ざした介護予防教室とは
高齢者が住み慣れた地域でいつまでも健康で生き生きと過ごすことができるように、公民館や集会所など身近な場所に集まり、体操(チューブ体操)等の健康づくりやフレイル(要介護状態)予防の場として活動を行うものです。
◎対象団体について
事業の対象団体は、宇佐市内で地域において高齢者を中心として、地域の住民がともに運営している団体であり、下記の項目に該当する団体となります。
① 世話人(代表者)がいること。
② 月1回以上の開設が可能なこと。
③ 参加人数が1回平均5人以上であること。
④ 開設状況の記録と報告を行うこと。
⑤ 他の事業と同日の開催でないこと。
⑥ おおむね3年以上、この事業を継続していくこと。
事業の対象団体は、宇佐市内で地域において高齢者を中心として、地域の住民がともに運営している団体であり、下記の項目に該当する団体となります。
① 世話人(代表者)がいること。
② 月1回以上の開設が可能なこと。
③ 参加人数が1回平均5人以上であること。
④ 開設状況の記録と報告を行うこと。
⑤ 他の事業と同日の開催でないこと。
⑥ おおむね3年以上、この事業を継続していくこと。
開催教室 一覧
令和6年度 (135KB) |
掲示板
令和4年12月16日宇佐市役所にて、「令和4年度いきいき!地域づくりによる介護予防活動の表彰式」が開催されました。
表彰式
表彰式2
問合せ先
宇佐市社会福祉協議会 本所
〒879-0455 宇佐市大字閤437番地
TEL 0978-33-0725